FileMaker Pro 19.6、FileMaker Go 19.6、およびFileMaker Server 19.6を含むClaris FileMaker 19.6のメーカーサポートが2024年12月19日に終了します。
弊社では、FileMaker Server 19.6をご利用のお客さまに対するホスティングサービスにつきましても、2025年3月まで引き続きサービスを提供いたしますが、過日にお知らせいたしましたとおり、FMプランにてご利用いただいているサーバーOS(Ubuntu 20)のサポート期間が2025年4月に終了いたします。
これに伴って、2025年3月末までにFileMaker Server 2023、またはFileMaker Server 2024のいずれかにバージョンアップしていただく必要がございます。
なお、Claris FileMaker 2023は2025年5月にサポートが終了する予定となっています。
サーバーOS(Ubuntu 20)のサポート期間終了に伴う、Ubuntu 22への切り替えを目的としたサーバー交換を2025年3月末までに実施いたします。
現在ご利用いただいているFileMaker Serverのバージョンによって、お客様にご対応いただく内容が異なります。
詳細は、下記をご確認ください。
──────────────────────────────
■ FileMaker Server 19.6をご利用のお客様
──────────────────────────────
FileMaker Server 19.6につきましては、2024年12月19日以降も2025年3月まで引き続きサービスを提供いたします。
しかしながら、
・インストール可能なOSは、Ubuntu 20のみ
・2024年12月19日に、Clarisのメーカーサポートが終了
・2025年4月に、サーバーOS(Ubuntu 20)のサポート期間が終了
といったことから、2025年3月末までにFileMaker Server 2023、またはFileMaker Server 2024のいずれかにバージョンアップしていただく必要がございます。
バージョンアップに関するご相談・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
──────────────────────────────
■ FileMaker Server 2023をご利用のお客様
──────────────────────────────
現在ご利用のFileMaker Server 2023に関しては、Clarisのメーカーサポートが終了する2025年5月まで、引き続きFMプランでご利用いただけます。それ以降に関しては、FileMaker Server 2024への移行をご検討いただく必要がございます。
FMプランでは、サーバーOSとしてUbuntu 20を採用しておりますが、メーカーのサポート期間が2025年4月に終了するため、Ubuntu 22への切り替えを目的としたサーバー交換を2025年3月末までに実施いたします。
対象のお客様には具体的な作業日程が決まりましたら、個別にご案内をさせていただきます。
バージョンアップに関するご相談・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
[ご参考]
Claris のサポートポリシー
https://support.claris.com/s/article/New-Claris-support-policy?language=ja
ライセンスに関するご相談
https://fmp.emic.co.jp/pages/license
FMプランのお申し込み
https://fmp.emic.co.jp/pages/fmplan-flow