次の表は、各バージョンのFileMakerクライアントソフトウェアとFileMaker Server間の接続互換に関する情報です([凡例] ✅:接続可、 ❌:接続不可)。
バージョン19.2以前のFileMaker製品は、メーカーサポートが終了しています。
バージョン12以降ではデータファイル形式は変更されていませんが、ご使用のバージョンによってはFileMaker Serverに接続できない場合があるのでご注意ください。
SSL有効時
クライアント / サーバー | Claris FileMaker Server 2023 (20.1.2) | Claris FileMaker Server 19.4.2〜19.6 | Claris FileMaker Server 19.4.1以前 |
---|---|---|---|
Claris FileMaker Pro 2023 (20.1.2) | ✅ | ✅ | ❌ |
Claris FileMaker Pro 19.4.2〜19.6 | ✅ | ✅ | ✅ |
Claris FileMaker Pro 19.4.1以前 | ❌ | ✅ | ✅ |
FileMaker Pro 18 Advanced | ❌ | ✅ | ✅ |
FileMaker Pro 17 Advanced | ❌ | ❌ | ❌ |
Claris FileMaker Go 2023 (20.1.2) | ✅ | ✅ | ❌ |
Claris FileMaker Go 19.4.2〜19.6 | ✅ | ✅ | ❌ |
Claris FileMaker Go 19.4.1以前 | ❌ | ✅ | ✅ |
FileMaker Go 18 | ❌ | ✅ | ✅ |
FileMaker Go 17 | ❌ | ❌ | ❌ |
上記表は、2023年6月19日時点の接続互換に関する情報(当社調べ)であり、一部およびすべての機能が完全動作することを保証するものではありません
技術的な制限事項
- FileMaker Server Admin Consoleによるサーバーのリモート設定において、一部変更ができない設定項目があります。
- FMプランでFileMaker WebDirectおよびFileMaker Data API/OData APIをご利用いただく場合、オプションサービスであるSSLサービスにお申し込みいただく必要があります。なお、FMプラン15以降では無料のSSLサーバー証明書「Let’s Encrypt」をご利用いただくことができます。
- Claris FileMaker Server 19以降に対応したFMプランでは、Claris FileMaker Server for LinuxにはカスタムWeb公開機能が搭載されていないため、カスタムWeb公開機能をご利用いただくことはできません。)。
- ODBC/JDBCデータソースには対応しておりません。